3日間限定で Christmas Party を開催いたします。
December
17 mon 18:00 ~ 19:30 ○ 終了しました
20 thu 16:00 ~ 17:30 ○ 終了しました
21 fri 14:00 ~ 15:30 × 終了しました
16:00 ~ 17:30 ○ 終了しました
22 sat 13:30 ~ 15:00 × 終了しました
パーティー形式のレッスンです。
内容はそれぞれ少しずつ異なります。
参加メンバーに応じて変更します。
21日(金)のパーティーは連続参加も可能です。
赤で表示された日程は追加されたパーティーです。
≪主な内容≫
クリスマスワードのビンゴ
クリスマスクラフト
クリスマスワークシート
絵本の読み聞かせ
クリスマスゲーム
スナックタイム
プレゼントタイム
≪料金≫
当日参加者2名以下 1600円、 3名以上 1100円
(ミニプレゼント+スナック代込)
公式開催日は3日間に限定しましたが、
この日程内に参加できない場合は、
通常レッスンをパーティレッスンに変更することも可能です。
(他のメンバーが同意する場合に限り)
遠慮なくお問い合わせくださいね!
2012/11/29
December 2012 and Christmas Party
今月も遅くなりました!
12月のスケジュールです。
今月はクリスマスパーティーレッスンを
3日間開催予定です。(赤色で表示)
載っていない時間や日程についても
お気軽にお問い合わせください!
1 sat 13:30 ~ 14:20 済
5 wed 15:30 ~ 16:20 済
↑この日は14:30以降ならスタートできます。
10 mon 15:30 ~ 17:20 済
13 thu 15:30 ~ 16:20 済
14 fri 15:30 ~ 16:20 済
18:00 ~ 18:50 済
15 sat 10:00 ~ 10:50 済
11:00 ~ 11:50 済
以下3日間はクリスマスパーティーレッスン
17 mon 18:00 ~ 19:30 済
20 thu 16:00 ~ 17:30 済
21 fri 14:00 ~ 15:30 済
16:00 ~ 17:30 済
22 sat 13:30 ~ 15:00 済
詳細は別ページの
Christmas Partyをご覧ください。
年末もレッスン可能な日程もありますので
ご希望の方は直接お問い合わせください!!
空きの有り、無しは常時更新いたします。
○ 空きあり、× 空きなし
オレンジ色 増えたレッスン
2012/11/27
お詫び 12月の予定について
いつもスケジュールのアップが遅く
ご迷惑をおかけしております。
ただいま主人のシフト待ち状態です(涙)
年末年始は仕事の都合上、シフトが決まりにくいので
今しばらくお待ちください。
お越しくださる皆様も
12月は何かと忙しいかと思います。
希望の日程がない場合は
個人的にご連絡くだされば
調整も可能です。
ささやかながらクリスマスパーティも数回
行いたいと思っていますが、
万が一スケジュールが合わない場合は
個人レッスン、小規模レッスンを
パーティスタイルに変更することも
可能ですので、スケジュールがアップされましたら
遠慮なくお申し出くださいねっ。
スケジュールアップは
11月30日ギリギリになりそうです。
よろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけしております。
ただいま主人のシフト待ち状態です(涙)
年末年始は仕事の都合上、シフトが決まりにくいので
今しばらくお待ちください。
お越しくださる皆様も
12月は何かと忙しいかと思います。
希望の日程がない場合は
個人的にご連絡くだされば
調整も可能です。
ささやかながらクリスマスパーティも数回
行いたいと思っていますが、
万が一スケジュールが合わない場合は
個人レッスン、小規模レッスンを
パーティスタイルに変更することも
可能ですので、スケジュールがアップされましたら
遠慮なくお申し出くださいねっ。
スケジュールアップは
11月30日ギリギリになりそうです。
よろしくお願いいたします。
2012/11/22
countdown to Christmas
我が家では毎年、12月に入ると
アドベントカレンダー、もしくはそれに代わるものを
楽しみながらクリスマスへの日々をカウントダウンし、
当日を迎えます。
去年のカウントダウンはこんな感じ
コルクボードにベースになるツリーを貼り、サイドのポケット(24個)に
オーナメントがそれぞれ入っています。
ポケットにアトランダムに1~24の数字が記入してあり、
12月1日スタートで1個ずつ貼っていき、
クリスマスには綺麗なツリーが完成するのです。
オーナメントは折り紙を円形に切って作りました。
円の中には子供たちにイラストを描かせました。
そして2012年、今年のカウントダウンはこんな感じ
アドベントカレンダー、もしくはそれに代わるものを
楽しみながらクリスマスへの日々をカウントダウンし、
当日を迎えます。
去年のカウントダウンはこんな感じ
コルクボードにベースになるツリーを貼り、サイドのポケット(24個)に
オーナメントがそれぞれ入っています。
ポケットにアトランダムに1~24の数字が記入してあり、
12月1日スタートで1個ずつ貼っていき、
クリスマスには綺麗なツリーが完成するのです。
オーナメントは折り紙を円形に切って作りました。
円の中には子供たちにイラストを描かせました。
そして2012年、今年のカウントダウンはこんな感じ
christmas countdown bucket クリスマスカウントダウンバケツです。
ネットでみつけたアイディアです!
子供が二人いるのでふたつありますが、
1~24まで封筒、もしくはミニプレゼトがバケツ(うちはカゴ)に入っていて
毎日ひとつずつ開けていきます。
包みの中身は、算数のワークシートだったり、お菓子だったり、
100円ショップのちょっとしたものだったり、サンタへお手紙を書く便箋だったり
とにかくシンプルなものばかりです。
今年こんなにがんばって、来年は一体どうなるの~、と
少し不安だったりもするけど、
このバケツなら、中身を変えれば毎年楽しめそうですね!
いよいよ、冬本番、朝起きるのが辛くなってきましたが、
キッズ含め自分を盛り上げて、
楽しい冬を過ごしましょうね。
2012/11/17
遅くなりましたが・・・ Jackについて
先月、約10回に渡り
「Halloween Party」を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました☆
先日、お伝えしたJack o Lantern、
最終的には無事に二つのかぼちゃをカービングし、
ライトアップすることに成功しましたので
ご報告です。
jack twelve ja は、やはりパーティ前に
腐ってだめになってしまいました・・・
そこで妹宅から譲り受けた
jack twelve ja2 (←何かの商品の型番のようになってきました・・・)
そして、去年のjackの子孫 jack twelve (長細い方)
「Halloween Party」を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました☆
先日、お伝えしたJack o Lantern、
最終的には無事に二つのかぼちゃをカービングし、
ライトアップすることに成功しましたので
ご報告です。
jack twelve ja は、やはりパーティ前に
腐ってだめになってしまいました・・・
そこで妹宅から譲り受けた
jack twelve ja2 (←何かの商品の型番のようになってきました・・・)
そして、去年のjackの子孫 jack twelve (長細い方)
カービングして、ライトアップするとこんな感じに
かぼちゃカービングもとてもいい経験になると思うので
うまいタイミングで企画できそうであれば
来年は pumpkin carving event もトライしようかなと
思います。
暗闇に浮かび上がるJack o Lantern
なかなかかっこいいですよ!
パーティの様子は、こちらにはアップしませんので
全体の写真をご覧になりたい方は、是非レッスンの際に
おっしゃってくださいね。
登録:
投稿 (Atom)