あなたは「りんご」
隣のあなたは「ぶどう」
その隣のあなたは「すいか」
りんごさんは、ぶどうさんのようになりたくて
ぶどうさんを真似てみました
紫っぽくなってみたり
みずみずしくなってみたり
なんだか、へんてこな味のりんごになりました
今度はすいかさんを真似て
シマ模様になりました
外見と中身のギャップに違和感があります
シマ模様では、がぶっとかじりつく気になれません
あなたは「りんご」
より赤く、より丸く、より甘い
サクっと歯ごたえのいい「りんご」を
目指しなさい
これもまたインターナショナルスクールの
あるクラスで言われた教えです
周りを見渡すと
肌の白い人、黒い人、黄色い人
英語を話す人、英語が苦手な人
神を信じる人、仏を信じる人、宗教がない人、
髪の色、目の色、とにかく全てが違っていて
全てが羨ましかった時期もあった
uniqueユニークに通じる話でもあり
自分は自分
人は人
自分の良さを知り、自分を磨こう
なかなかなかなかできないことですが
わかりやすく
頭から離れない教えでした
0 件のコメント:
コメントを投稿