2012/12/31

January 2013


Hi everyone!
Can you believe the year 2012 is 
about to end?
みなさまこんにちは。
2012年が間もなく終わろうとしているなんて
信じられないですよね!

今回も遅くなり、申し訳ありません、


1月のスケジュールです。

2012年中は、大変お世話になりました。
みなさまと、そしてkidsたちと
とても貴重で楽しい時間を過ごさせていただきました。

There are still lots n lots to give and share!
まだまだ分かち合いたいことがたくさんあります。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


載っていない時間や日程についても
お気軽にお問い合わせくださいね!


5  sat  11:00 ~ 11:50 済

7  mon  13:30 ~ 14:20 済

8  tue  15:30 ~ 16:20 済

9  wed  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

12 sat  13:00 ~ 13:50 済
        14:00 ~ 14:50 済

15 tue  10:00 ~ 10:50 済
        15:30 ~ 16:20 済

17 thu  15:30 ~ 16:20 済

        18:00 ~ 18:50 済

18 fri  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

19 sat  11:00 ~ 11:50 済
        14:00 ~ 14:50 済
        15:00 ~ 15:50 済

23 wed  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

24 thu  10:00 ~ 10:50 済
        15:30 ~ 16:20 済

28 mon  10:00 ~ 10:50 済
        15:45 ~ 16:35 済
        16:45 ~ 17:35 済

29 tue  15:30 ~ 16:20 済

30 wed  10:00 ~ 10:50 済
        12:50 ~ 13:40 済
        15:30 ~ 16:20 済




空きの有り、無しは常時更新いたします。

○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン


オレンジ色 増えたレッスン 

2012/12/24

☆★☆ Merry Christmas ☆★☆

「えいごでクリスマスパーティー」、
全てのレッスンが無事に終了しました。

ハロウィーンパーティーの時はまだまだ
半袖でもいいくらいの暖かい日々でしたが、
すっかり寒くなり、我が子を含め、
みんな体調は大丈夫かな?と
心配しましたが、お休みの子は誰一人おらず
無事に予定通り全パーティーを終了することができました。


今日はクリスマスイブ、
サンタクロースは準備万端なはず、
明日の朝のワクワクは子供たちだけでなく
親の私たちも同じですよね☆


家族や友達とのパーティーや団欒、すでに終わった方や
これからの方、

全てのみなさまに

 Merry Christmas 

from Sanae

2012/12/11

クリスマスの思い出

私がアメリカに住んでいたのは
1歳半~7歳まで・・・

まさに今の我が子たち。(7歳と4歳)
「この頃をアメリカで過ごしたんだな~」と
時々思う・・・。

サンタクロースからの「ビッグプレゼント」!?
がもちろん一番の楽しみでもあるけど、
向こうでは、身内という身内や、知り合い同士でも
クリスマスの時期にはプレゼントを渡し合います。
12月に入ると、ひとつ、またひとつ
と大きなツリーの下がプレゼントで埋め尽くされていくのです。

そのプレゼントは25日(クリスマス当日)まで
決して開けてはならないのです。

クリスマス当日には、
毎日毎日、何が入っているかを想像していた
それらのプレゼント全てをやっと開けることが
できるのです。もちろん忘れてはならないのが
サンタクロースからのビッグ(!?)プレゼント!!

子供がわくわくしないはずはありません。

ショッピングモールの雰囲気、
街中のイルミネーション、毎日届くクリスマスカード、、、

今になって大人の目線で考えると
クリスマスそのもののスタートは宗教的な要素が強いわけですが、
そこに商業的要素も加わり、更には、収穫のない
寒くて長い冬を盛り上げるために
徐々にみんなで明るくわくわくするスパイスをどんどん加えていった
子供も大人も温まる大イベントへと変わっていったんでしょうね。

子供はわくわくが大好き!
3歳だって4歳だって、7歳にもなればもちろん
体験した「わくわく」は一生の思い出になります。

来週のクリスマスパーティー、参加してくれる
キッズにとって一生の思い出になるような「わくわく体験」になることを
目指して、準備、がんばってますのでお楽しみに~。


2012/11/29

Christmas Party 2012

3日間限定で Christmas Party を開催いたします。


December 

17  mon  18:00 ~ 19:30 ○  終了しました

20  thu  16:00 ~ 17:30 ○ 終了しました

21  fri  14:00 ~ 15:30 × 終了しました
         16:00 ~ 17:30 ○ 終了しました

22  sat  13:30 ~ 15:00 × 終了しました



パーティー形式のレッスンです。
内容はそれぞれ少しずつ異なります。
参加メンバーに応じて変更します。
21日(金)のパーティーは連続参加も可能です。

で表示された日程は追加されたパーティーです。


主な内容
クリスマスワードのビンゴ
クリスマスクラフト
クリスマスワークシート
絵本の読み聞かせ
クリスマスゲーム
スナックタイム
プレゼントタイム

料金
当日参加者2名以下 1600円、 3名以上 1100円
(ミニプレゼント+スナック代込)


公式開催日は3日間に限定しましたが、
この日程内に参加できない場合は、
通常レッスンをパーティレッスンに変更することも可能です。
(他のメンバーが同意する場合に限り)
遠慮なくお問い合わせくださいね!


December 2012 and Christmas Party


今月も遅くなりました!
12月のスケジュールです。

今月はクリスマスパーティーレッスンを
3日間開催予定です。(赤色で表示)


載っていない時間や日程についても
お気軽にお問い合わせください!


1  sat  13:30 ~ 14:20 済

5  wed  15:30 ~ 16:20 済
↑この日は14:30以降ならスタートできます。

8  sat  
14:00 ~ 14:50 ○

10 mon  15:30 ~ 17:20 済

13 thu  15:30 ~ 16:20 済

14 fri  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

15 sat  10:00 ~ 10:50 済
        11:00 ~ 11:50 済

17 mon  15:30 ~ 16:20 ○



以下3日間はクリスマスパーティーレッスン

17 mon  18:00 ~ 19:30 済

20 thu  16:00 ~ 17:30 済

21 fri  14:00 ~ 15:30 済
        16:00 ~ 17:30 済

22 sat  13:30 ~ 15:00 済


詳細は別ページの
Christmas Partyをご覧ください。


年末もレッスン可能な日程もありますので
ご希望の方は直接お問い合わせください!!



空きの有り、無しは常時更新いたします。

○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン


オレンジ色 増えたレッスン 

2012/11/27

お詫び 12月の予定について

いつもスケジュールのアップが遅く
ご迷惑をおかけしております。

ただいま主人のシフト待ち状態です(涙)
年末年始は仕事の都合上、シフトが決まりにくいので
今しばらくお待ちください。

お越しくださる皆様も
12月は何かと忙しいかと思います。
希望の日程がない場合は
個人的にご連絡くだされば
調整も可能です。

ささやかながらクリスマスパーティも数回
行いたいと思っていますが、
万が一スケジュールが合わない場合は
個人レッスン、小規模レッスンを
パーティスタイルに変更することも
可能ですので、スケジュールがアップされましたら
遠慮なくお申し出くださいねっ。

スケジュールアップは
11月30日ギリギリになりそうです。
よろしくお願いいたします。



2012/11/22

countdown to Christmas

我が家では毎年、12月に入ると
アドベントカレンダー、もしくはそれに代わるものを
楽しみながらクリスマスへの日々をカウントダウンし、
当日を迎えます。


去年のカウントダウンはこんな感じ



コルクボードにベースになるツリーを貼り、サイドのポケット(24個)に
オーナメントがそれぞれ入っています。
ポケットにアトランダムに1~24の数字が記入してあり、
12月1日スタートで1個ずつ貼っていき、
クリスマスには綺麗なツリーが完成するのです。
オーナメントは折り紙を円形に切って作りました。
円の中には子供たちにイラストを描かせました。


そして2012年、今年のカウントダウンはこんな感じ


christmas countdown bucket クリスマスカウントダウンバケツです。
ネットでみつけたアイディアです!

子供が二人いるのでふたつありますが、
1~24まで封筒、もしくはミニプレゼトがバケツ(うちはカゴ)に入っていて
毎日ひとつずつ開けていきます。
包みの中身は、算数のワークシートだったり、お菓子だったり、
100円ショップのちょっとしたものだったり、サンタへお手紙を書く便箋だったり
とにかくシンプルなものばかりです。

今年こんなにがんばって、来年は一体どうなるの~、と
少し不安だったりもするけど、
このバケツなら、中身を変えれば毎年楽しめそうですね!

いよいよ、冬本番、朝起きるのが辛くなってきましたが、
キッズ含め自分を盛り上げて、
楽しい冬を過ごしましょうね。





2012/11/17

遅くなりましたが・・・ Jackについて

先月、約10回に渡り
「Halloween Party」を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました☆


先日、お伝えしたJack o Lantern、
最終的には無事に二つのかぼちゃをカービングし、
ライトアップすることに成功しましたので
ご報告です。

jack twelve ja は、やはりパーティ前に
腐ってだめになってしまいました・・・

そこで妹宅から譲り受けた
jack twelve ja2 (←何かの商品の型番のようになってきました・・・)
そして、去年のjackの子孫 jack twelve (長細い方)



カービングして、ライトアップするとこんな感じに




かぼちゃカービングもとてもいい経験になると思うので
うまいタイミングで企画できそうであれば
来年は pumpkin carving event もトライしようかなと
思います。

暗闇に浮かび上がるJack o Lantern 
なかなかかっこいいですよ!

パーティの様子は、こちらにはアップしませんので
全体の写真をご覧になりたい方は、是非レッスンの際に
おっしゃってくださいね。



 




2012/10/31

☆★☆ Happy Halloween ☆★☆

今日、10月31日がハロウィーンの本番

みなさまどのようにお過ごしでしょうか?

パーティレッスンも残すところ今日と11月2日の2回!
また来年をお楽しみに☆★☆

すてきなハロウィーンを!

 Happy Halloween to ya all 


from Sanae

November 2012


遅くなりました!
11月のスケジュールです。

リストにない日にちでも
ご希望があれば、どうぞお気軽に
お問い合わせください。
(時間変更も可能です。ご相談ください)

5  mon  15:30 ~ 16:20 済

7  wed  11:00 ~ 11:50 済
        15:30 ~ 16:20 済

9  fri  
15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

10 sat  14:00 ~ 14:50 済
        15:30 ~ 16:20 済

12 mon  15:00 ~ 15:50 済

13 tue  10:00 ~ 10:50 済
        15:30 ~ 16:20 済

17 sat  10:00 ~ 10:50 済
        11:00 ~ 11:50 ○
        13:30 ~ 14:20 済

20 tue  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

21 wed  15:30 ~ 16:20 ○

26 mon  15:30 ~ 16:20 済

30 fri  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 ○





空きの有り、無しは常時更新いたします。

○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン


オレンジ色 増えたレッスン 

2012/10/12

Halloween Party 追加日のお知らせ



Halloween Party 2012 ③の
「怖いおにぎりナイト」を一日追加することになりました。



    11月2日(金) 18:00 ~ 20:00
    (ごめんなさい、ハロウィーンは過ぎてます・・・) 
    まだ少し空きがありますので、ご希望の方はご連絡くださいね。


    Spooky Rice-Ball Night, Story-Telling, 
                            and Trick-or-Treating

    「怖~~いおにぎりナイト」
    夜限定のパーティです。
    おにぎり&ソーセージ(その他野菜類を少し)の
    簡単な夕食をみんなでいただきます。

    種明かしをしますと、目玉やクモのかたちのおにぎり
    指に見えるソーセージを用意します^^
    怖いかな?かわいいかな? 
    お子様には内緒にしてくださいね
    
    ハロウィーンてなあに?
    絵本(時間があればゲームも行います)
    パーティの最後はトリックオアトリートでお菓子をもらおう

    幼稚園児~小学生にオススメです。
    2時間のレッスンです。


    ≪fee料金≫   2000円    
        

    

2012/10/09

Jack o Lantern ハロウィーンのかぼちゃ

ハロウィーンになると登場する
顔が描かれたカボチャのことを

Jack o Lantern といいます。
ジャック オ ランタン

去年のパーティで活躍してくれたジャックは
こんな感じ




夜には、中にキャンドルを灯して
こんな感じに




2011年のhalloween partyで活躍してくれたジャック
勝手に"jack elevn"と名づけてみました。

実は、jack elevenの種を密かに保存し、
実家で大切に育ててくれた結果
一つだけ、"jack eleven"の子、"jack twelve"が成長しました。

ただ、この"jack eleven"、
もともとは細長いカボチャ遺伝子の持ち主だったみたいで
育った"jack twelve"はこんな感じ
9キロもあります。

(写真の左)



"jack twelve" の隣に、でんと座ってる大きい子は
9月中旬にJAにて購入した "jack twelve ja" です。
さすがに"jack twelve ja"の方が格好がいいので、
今年のハロウィーンは"jack twelve ja"に活躍してもらうつもりでした。

ところが・・・
"jack eleven"の子 "jack twelve"をないがしろにした怨念なのか、
"jack twelve ja"が、早々に腐り始めてしまい
とうとう使い物にならないほどになってしまったのです(涙)


とてもとてもショックです。
jackを囲んで子供たちと記念撮影をするのを
とてもとても楽しみにしていました。

みんなが驚いたり喜んだり怖がったりする姿を
想像しながら、夜な夜なパーティのプランを立てていましたから。


今はせめて"jack twelve"が元気にパーティまでもってくれることを
願うばかっりです。

パーティの本番、
みなさまを出迎えるジャックは、jack twelveかしら、
はたまたまた別の子かしら、
手描きjackになってしまうかも・・・
あの手この手を考えますので、
みなさまお楽しみに :)







2012/09/30

Halloween Party 2012

お待たせしました。
ハロウィーンパーティ2012の
日程と内容です。
たくさん、ご質問があるかと思います。
お気軽にお問い合わせください!



≪カレンダーベースのスケジュール≫

October 10月

16 tue  15:30 ~ 17:00 ① ○ 終了しました
17 wed  15:30 ~ 17:00 ② ○ キャンセルになりました
18 thu  15:30 ~ 17:00 ① ○ 終了しました
20 sat  14:00 ~ 15:30 ① ○ 終了しました
        17:30 ~ 19:00 ③ × 終了しました
24 wed  15:30 ~ 17:00  ○ 終了しました
(24日の内容が①⇒②に変更になりました。ご了承ください。)          
25 thu  15:30 ~ 17:00 ② ○ 終了しました
26 fri  17:00 ~ 19:00 ③ × 終了しました
29 mon  15:30 ~ 17:00 ② × 終了しました
31 wed  15:30 ~ 17:00 ② ○ 終了しました

November 11月
1  fri  18:00 ~ 20:00 ③ ○ 終了しました


空きがある回は  
予約や問い合わせが入ってる回は  がついています。

時間変更、内容変更はお問い合わせください。 




≪内容ベースのスケジュール≫


①  Sing & Play, Story-Telling, Games, 
                          and Trick-or-Treating

    ハロウィーンってなあに?
    ハロウィーン歌、絵本、ゲーム
    パーティの最後はトリックオアトリートでお菓子をもらおう
    
    未就園児~小学生まで楽しめます。
    1時間半のレッスンです。

    fee 料金≫ 人数に応じて変動します
    参加者2名以下 1500円、参加者3名以上 1000円
    参加費の他に小分けにできるお菓子を一袋お持ちください 

    ≪dates 日程≫
    16 tue  15:30 ~ 17:00 ⇒ 終了しました
   18 thu  15:30 ~ 17:00 ⇒ 終了しました
   20 sat  14:00 ~ 15:30 ⇒ 終了しました
   24 wed  15:30 ~ 17:00 ⇒ ②に変更


②   Halloween Bingo & Worksheet,
     Story-Telling, Games, and Trick-or-Treating

    ハロウィーンてなあに?
    ハロウィーンのビンゴワークシート、絵本、ゲーム 
    パーティの最後はトリックオアトリートでお菓子をもらおう

    幼稚園児~小学生にオススメです。
    1時間半のレッスンです。
    
    fee料金≫ 人数に応じて変動します
    参加者2名以下 1500円、参加者3名以上 1000円   
    参加費の他に小分けにできるお菓子を一袋お持ちください  
    
    ≪dates 日程≫
    17 wed  15:30 ~ 17:00 ⇒ キャンセルになりました
   24 wed  15:30 ~ 17:00 ⇒ 終了しました
   25 thu  15:30 ~ 17:00 ⇒ 終了しました
   29 mon  15:30 ~ 17:00 ⇒ 終了しました
   31 wed  15:30 ~ 17:00    終了しました


③  Spooky Rice-Ball Night, Story-Telling, 
                            and Trick-or-Treating

    「怖~~いおにぎりナイト」
    夜限定のパーティです。
    おにぎり&ソーセージ(その他野菜類を少し)の
    簡単な夕食をみんなでいただきます。

    種明かしをしますと、目玉やクモのかたちのおにぎり
    指に見えるソーセージを用意します^^
    怖いかな?かわいいかな? 
    お子様には内緒にしてくださいね
    
    ハロウィーンてなあに?
    絵本(時間があればゲームも行います)
    パーティの最後はトリックオアトリートでお菓子をもらおう

    幼稚園児~小学生にオススメです。
    2時間のレッスンです。


    ≪fee料金≫   2000円    
        
    ≪dates 日程≫
    20 sat  17:30 ~ 19:30 終了しました
   26 fri  17:00 ~ 19:00 終了しました
   1  fri  18:00 ~ 20:00 終了しました



☆お知らせ☆

  生徒さんの人数が増え、準備費用などの関係で、
  昨年より参加費が上がった部分があります。
  ゲーム、その他、手作りで行いますのでご了承ください。

  各パーティ、ゲームや絵本は参加メンバーに合わせて選びますので
  小さなお子様もご安心ください。

  各パーティの最後にお菓子を配りますので
  食べさせたくないものや、食べられないものがある場合は
  事前にお知らせください。

  仮装は自由です。
  昨年は自由なのにもかかわらず、たくさんのキッズが
  かわいくかっこよく仮装してきてくれました。
  パーティまでにレッスンがある方は、おっしゃっていただければ
  昨年アルバムをお見せします。

  昨年は夜のパーティ(ライトディナー付き)が人気でした。
  準備に多少時間を要しますので、こちらのパーティは行える日が
  限られてしまいますが、可能な限り、リクエストにお応えしたいと
  思いますので、どうしても予定が合わない!などご希望がございましたら
  お問い合わせくださいね。






2012/09/28

October 2012


大変お待たせしました。
10月(通常レッスン)の
スケジュールです。

リストにない日にちでも
ご希望があれば、どうぞお気軽に
お問い合わせください。
(時間変更も可能です。ご相談ください)

2  tue  15:30 ~ 16:20 済
        16:30 ~ 17:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

3  wed  10:00 ~ 10:50 
        15:30 ~ 16:20 済

6  sat  11:00 ~ 11:50 

        14:00 ~ 14:50 
        15:00 ~ 15:50 

8  mon  11:00 ~ 11:50 済

        14:00 ~ 14:50 済

9  tue  10:00 ~ 10:50 
        15:30 ~ 16:20 済

11 thu  15:30 ~ 16:20 済




Halloween Partyの日程は
"halloween party 2012"をご覧ください。

        




  



空きの有り、無しは常時更新いたします。

○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン


オレンジ色 増えたレッスン 

2012/09/27

Halloween Party 予告2

ごめんなさい、
とってもとっても
お待たせいたしている
Halloween Partyの日程発表は
9月30日(恐らく夜中)にさせていただきます。
(主人のシフト発表がまだなんです・・・)
いつもギリギリで本当にごめんなさい。


楽しみにしてくださっているキッズも
多いようなので、
10月15日の週~月末まで
何回かパーティを開催する予定です。


内容は、ただいまあれこれ検討中です。
恐らく今年も昨年同様
3種類くらいのパーティになると思います。


現在検討しているイメージ

① Sing & Play, Story-Telling,  Games, Trick-or-Treating
  歌、遊び、本、ゲーム、トリックオアトリート(お菓子をもらおう)

② Make a Halloween Craft, Story-Telling, Games, Trick-or-Treating
  ハロウィーンの工作、本、ゲーム、トリックオアトリート(お菓子をもらおう)

③ Spooky Rice-ball Party, Story-Telling, Trick-or-Treating
     怖~いおにぎりパーティ、本、トリックオアトリート(お菓子をもらおう)



今年もまた新しいHalloween Booksを仕入れました!
お楽しみに。
ちょっと怖いけどちょっとワクワクするお話ばかり、
Halloweenの単語をたくさん覚えましょう。







2012/09/17

bugs 虫

世界中どこにでもいる虫
田舎はもちろん、
都会にもたくさんいる虫

子供たちと「虫」の話を始めると
大好きな子も
大嫌いな子も
それぞれ目を輝かせ
声のボリュームが上がり
「こんな虫がこんなに好き!」
「こんな虫がこんなに嫌い!」
「この前こんな虫を見た!」
「家にこんな虫がいる!」
など、話しが止まらなくなります。

「えいご」の教室ですから・・・
それらの会話を全て「えいごで!」が
理想ですが、なかなかそうもいきません。
途中でポツンポツンと英語で
返してみたりします。

そして、ひとまずみんなが満足するまで
虫の話に耳を傾けてみます。

この子はこんな虫が好き
この子はこんな虫を飼っている、
などを聞きながら、ひとつひとつ
虫の名前を英語で覚えてみます。

日本では当たり前のようにいる虫も
海外ではそうでなかったり
その逆だったり、
私自身、知らない名前がたくさんあって
ネットで調べたりもしました。

そして見つけました、
かわいいbugsの本!
CDも付いていて
それぞれの虫が歌になっている!

ladybug てんとう虫
fly ハエ
grasshopper バッタ
dragonfly トンボ
butterfly 蝶
などなど

曲調もかわいくて
比較的、文もシンプルなので
がんばれば一曲丸々歌えるようになるかな?
なるといいな!

何事も「好き」から広げていくのが大事ですから
それが「虫」でもなんでも
興味を持ってくれたならそれが一番ですよね。










2012/09/11

言葉はアート作品

"Language" is a piece of art, don't you think?

言葉って、個人個人が創り出す
アート作品だと思いませんか。

アート作品と少し違うのは
一応、言葉(言語)には、
正解、不正解があるということでしょう。
正しい文法、単語の意味、使い方、などなど。

それでも、
100人の人間がいたなら
100通りの言葉の使い方があります。

個人がそれぞれ選ぶ単語、文の構成は様々です。
そして、それもまたどんどん変化していきます。
その時の周囲の「言葉」に影響されたり
または「流行」を自ら生み出したり。

無口な人、おしゃべりな人
発する字数は全然違うけど、
その少ない言葉の中に
そのノンストップな言葉の中に
それぞれのカラーがある。
それぞれのセンスがある。


だから恐れずに
「自分らしいえいご」を創り出してみましょう。

English speakerは「正しい」よりも
「言葉のセンス」を大事にするような気がします。
独特な言い回し、とんちの利いた表現、
ここでも「ユニーク」は大歓迎されます。

自分なりにどのように
言葉を装飾するかが大切です。


目指すは、
「正しい英語」ではなく
「自分らしい英語」です。

あなたの大好きな
「自分色の作品」を創造しましょう。










2012/09/06

halloween party 予告

久しぶりにショッピングモールに出かけたら
お菓子コーナーが
ハロウィーンパッケージで溢れてて
ちょっと焦りました・・・

今年も開催しますっ

"えいごで Halloween Party!!!"

日程、詳細は9月末にアップします。
(10月の後半に複数回開催予定です。)






また今年もハロウィーンなデコレーションをして
お待ちしています。

お楽しみに

(写真は去年のものです)

2012/08/24

September 2012


大変お待たせしました。
9月のスケジュールです。

リストにない日にちでも
ご希望があれば、どうぞお気軽に
お問い合わせください。
(時間変更も可能です。ご相談ください)


6  thu  15:00 ~ 15:50 ○
        14:10 ~ 15:00 済

7  fri  15:00 ~ 15:50 済

        18:00 ~ 18:50 済

8  sat  14:00 ~ 14:50 済

        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 済

9  sun  11:00 ~ 11:50 ○

        14:00 ~ 14:50 ○
        13:30 ~ 14:20 済

11 tue  15:30 ~ 16:20 済


12 wed  15:30 ~ 16:20 済

        18:00 ~ 18:50 ○

13 thu  15:30 ~ 16:20 済
        16:30 ~ 17:20 済

15 sat  14:00 ~ 14:50 済

        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 済

17 mon  11:00 ~ 11:50 ○

        14:00 ~ 14:50 ○


20 thu  15:30 ~ 16:20 済
        18:00 ~ 18:50 済

21 fri  15:30 ~ 16:20 ○

        
22 sat  11:00 ~ 11:50 済
        14:00 ~ 14:50 済

24 mon  16:00 ~ 16:50 済

25 tue  11:00 ~ 11:50 済
        15:30 ~ 16:20 済
        16:30 ~ 17:20 済

26 wed  15:30 ~ 16:20 済

        



  


空きの有り、無しは常時更新いたします。
○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン

オレンジ色 増えたレッスン    





2012/08/07

tongue twister 早口言葉

tongue twister タング ツイスター
日本語で言うと「早口言葉」

英語にもあります

私が覚えた初級 tongue twister
これは聞いたことがあるかも知れませんね。

she sells seashells by the seashore
(彼女は海辺で貝殻を売る)

そして私が覚えた上級 tongue twister

Can you imagine an imaginary menagerie manager
imagining managing an imaginary menagerie?
("menagerie"とは動物ショーのようなもの、
想像上のショーのマネージャーが
ショーの経営を想像しているのを
あなたは想像できますか?)

う~~~~ん、舌だけでなく
頭も twist ねじれそうです・・・。

英語の早口言葉、
日本のものとは少しまた違いますが、
これらの文章は、もちろんネイティブの人たちにも
言いにくいものです。

私、
高校生の時に受けたスピーチのクラスで
猛烈に練習しました。
ほんとに猛烈に。

そして、言えるようになりましたよ!!!
今でも言えます。

やはり、何事も練習すればできるようになるものです。
大人になってからでも遅くはないです。

英語の言いにくい発音でも、
とにかく口を動かして
練習に練習を重ねれば、
必ず上達します。

そして、
小さな子供にとっては
それは大人よりももっと
容易いことなんでしょうね。

いずれにしても練習練習です^^

2012/07/27

August 2012


大変お待たせしました。
8月のスケジュールです。


notice1
8月中は誠に勝手ながら、
お問い合わせのない日程の
レッスンはキャンセルや
時間変更になる

場合がありますので、
直前のご予約の際には
こちらのスケジュールを
一度ご確認ください。

notice2
8月中のレッスンはご要望があれば
パーティーレッスンに変更可能です。
パーティーレッスンは
1レッスン 1時間半で
料金の詳細は
「夏休みのレッスンスタイルについて」
のページをご覧ください。

notice3
レッスンの時間は
可能時間を適当に表示してありますが
前後にレッスンが入らなければ
時間を変更することもできますので
お問い合わせください。

notice4
その他、検討中の日程もあります。
ご希望の日がない場合は、
お問い合わせください。

notice5
開催が確定した時間帯はピンク色で表示します。


2  thu  14:00 ~ 14:50 済 
        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 済
        18:00 ~ 18:50 済

3  fri  13:00 ~ 14:30 済 Pirate Party
        14:00 ~ 14:50 ○
        15:00 ~ 15:50 済
        18:00 ~ 18:50 済

8  wed  14:00 ~ 14:50 済
        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 済
        18:00 ~ 18:50 済

13 mon  14:00 ~ 14:50 済 Shaved Ice Party
        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 ○
        17:00 ~ 17:50 ○

20 mon  13:30 ~ 15:30 済 Pirate Party

21 tue  11:00 ~ 11:50 済
        14:00 ~ 14:50 ○

24 fri  14:00 ~ 14:50 済
        15:00 ~ 15:50 済
        16:00 ~ 16:50 済 
        18:00 ~ 18:50 済



  


空きの有り、無しは常時更新いたします。
○ 空きあり、× 空きなし

11:10~12:00 キャンセルになったレッスン

オレンジ色 増えたレッスン    

2012/07/09

Summer Schedule July 2012


26 thu 13:00~14:30 Pirate & Treasure Hunting Day
       空き ⇒     (確定3名)
       料金 ⇒ 1000  (7月25日現在)


        15:00~16:30 Shaved Ice Day
       空き ⇒     (確定4名)
       料金 ⇒ 1000  (7月25日現在)



27 fri 13:00~14:30 Pirate & Treasure Hunting Day
       空き ⇒     (確定1名)
       料金 ⇒ 1500  (7月25日現在)


        15:00~16:30 Shaved Ice Day
       空き ⇒     (確定1名)
       料金 ⇒ 1500  (7月25日現在)



30 mon 14:00~15:30 Pirate & Treasure Hunting Day
       空き ⇒ ×    (確定5名)
       料金 ⇒ 1000  (7月25日現在)



        16:00~17:30 Shaved Ice Day
       空き ⇒     (確定4名)
       料金 ⇒ 1000  (7月25日現在)







        








2012/07/06

夏休みのレッスンスタイルについて


お詫びです


ごめんなさいっっ。
先日アップした内容が
操作ミスにより全て消えてしまいました・・・(涙)
記憶をたどって新しいページを作成しますので
前回のものと違う点が多々あると思います。
ご了承くださいませ。
(万が一、日程、時間が違っていたら
ご指摘くださいませ)








Yay, it's summer!!
Let's make it the best summer ever!!



夏休みの間(7月~8月)は
「パーティ風」にアレンジして
毎回トピックを決めて行う
レッスンスタイルを考えています。


確定した内容は
別ページ「Summer Schedule」
に載せます

確定するまでは
この日にこのトピックにしたい!
時間を少しずらしてほしい!
などのリクエストがありましたら
変更可能な日程もありますので
おっしゃってください。




 
≪schedule 日程≫

26 thu   13:00 ~ 14:30 Pirate & Treasure Hunting 
            15:00 ~ 16:30 Shaved Ice


27 fri     13:00 ~ 14:30 Pirate & Treasure Hunting
            15:00 ~ 16:30 Shaved Ice


30 mon  14:00 ~ 15:30 Pirate & Treasure Hunting
            16:00 ~ 17:30 Shaved Ice


31 tue   14:00 ~ 15:30
            16:00 ~ 17:30




一日二回のレッスンです。
一部と二部は必ず違う内容で行いますので
連続参加も可能です。




≪fee 会費≫


トータル参加人数により変動します


less than 2 persons
2名以下         1500円


more than 3 persons
3名以上                    1000円






≪lesson topics レッスン内容≫ (案)


Color Day
大好きな色の服や小物を身につけてきてね
大好きな色を発表したり、みんなでシェアしよう

Shape Day
大好きな形は何かな
発表したり、色々な形で遊んでみよう

Shaved Ice Day
カキ氷を作って食べよう
フルーツ、トッピングの名前を覚えてみよう
好きなものがあれば持ってきてもいいよ

Summer Bowling Day
夏にちなんだ色々な単語を覚えて
それらが描かれたピンを狙って
倒してみよう

Pirate & Treasure Hunting Day
海賊になって
宝探しをしよう

Curious George Day
みんな大好きおさるのジョージ
ジョージのゲームをたくさんしよう










     













2012/06/27

July 2012 (~july 21)


夏休み(7月)のスケジュールは
後日、別のページにアップしました。
(夏休みのレッスンスタイルについて、
Summer Scheduleをご参照ください)




2  mon  10:30 ~ 11:20 済
        15:20 ~ 16:10 済


5  thu  15:20 ~ 16:10 ○


6  fri  15:20 ~ 16:10 済
        18:00 ~ 18:50 済
      
7  sat  10:30 ~ 11:20 済


9  mon  15:00 ~ 15:50 ○ 時間変更
        16:00 ~ 16:50 × 時間変更


10 tue  15:20 ~ 16:10 ○


13 fri  14:15 ~ 15:05 済 時間変更
        18:00 ~ 18:50 済


14 sat  14:00 ~ 14:50 ○


17 tue  14:30 ~ 15:20 済


18 wed  14:30 ~ 15:20 済


19 thu  14:30 ~ 15:20 済
        15:30 ~ 16:20 済


21 sat  10:30 ~ 11:20 済


  




空きの有り、無しは常時更新いたします。
○ 空きあり、× 空きなし


11:10~12:00 キャンセルになったレッスン


オレンジ色 増えたレッスン